建設キャリアアップシステムに強い建設業サポートデスクの最新情報
お知らせ

2023/01/11メンテナンスに伴う建設キャリアアップシステム停止のお知らせ(2023年2月)
2022/12/13建設キャリアアップシステムの年末年始の運用予定について
2022/11/24メンテナンスに伴う建設キャリアアップシステム停止のお知らせ(年末年始)
2022/08/30メンテナンスに伴う建設キャリアアップシステム停止のお知らせ
2022/08/26【大阪万博】2022年8月26日付建設工事・建設コンサルタント関係に関する入札公告

>> 一覧へ

Pick Up
Pick Up

 元請必見!CCUS現場利用のフローとCCUS導入支援サポート
 建設キャリアアップシステム担当者必見!新規登録 代行申請特急サービス
 助成金のもらい忘れに注意!!技能講習等を受講させるときに絶対に知っておきたいこと
 CCUSのレベル判定をするなら今のうちがオススメ!どうして?
 建設業で技能実習生・特定技能を受け入れるにはCCUSが必要?手続きや注意点など

建設業に関するニュースや建設キャリアアップシステムに役立つ情報等をお届け
建設業コラム

2023/09/22レベル判定「解体技能者」が追加 2023年10月より
2023/09/15持続可能な建設業へ向けた提言/中央建設業審議会
2023/09/04大阪万博 工事遅れ 政府主導で開催成功を後押しへ
2023/09/01低価格のCCUSカードリーダーの供用開始 建レコ対応
2023/08/17高知県/入札参加資格にCCUS活用へ/西日本の全府県で導入済みに
2023/08/09CCUSカードリーダー ロギング機能に対応
2023/07/18【2023年7月改正】専任技術者の実務経験の要件が緩和
2023/07/12CCUS活用で公共工事入札が有利に

>> 一覧へ

建設業サポートデスクとは?


 

申請手続き


建設業許可をはじめ、建設業に関する各種申請手続きを行います。

特に建設キャリアアップシステムについては、2023年度より原則義務化の動きがある中、早急な普及に向けてサポートに力を入れています。


CCUS認定アドバイザーの資格取得により、着実に積み重ねたしっかりとした知識・経験によって、多面的に建設キャリアアップシステム普及促進をサポートしています。

CCUS各種サービスのご案内

社会保険手続き


社会保険・労働保険に関する各種手続きを代行・管理します。

建設業界へのサポート経験豊富な社会保険労務士が、間違いのない適切な社会保険加入手続き・管理を行うので、安心してアウトソーシングしていただけます。


助成金


各種助成金の申請を行います。

厚生労働省の所轄機関で助成金担当の経験をもつ社会保険労務士が、ご相談に乗ります。

助成金を活用した人材育成等、助成金のことを知り尽くしたスペシャリストが御社の成長をサポートします。


 

お問合せ


各種サービスについてのお問合せは、お電話またはお問合せフォームよりお願いします。


TEL  06-4862-7749 (平日9:00 〜 17:00)
有料の手続き代行窓口です。手続き方法等についてのお問い合わせは対応していません。
※手続き方法等は建設キャリアアップシステム公式ページよりお問い合わせください。 


建設キャリアアップシステムに詳しい建設業サポートデスクのサービスメニュー
サービスのご案内

CCUS代行申請

全国対応!最短2週間でカード発行!CCUS認定アドバイザー在籍の建設業サポートデスクによる建設キャリアアップシステムの代行申請です。

詳しくはこちら

 

CCUSレベル判定

自身の技能レベル(資格・経験等)に応じてレベルアップが可能です。最上位のゴールドカードを持てば、全国で通用する一流技能者の証になります。

詳しくはこちら

 

助成金

技能講習や施工管理技士試験の講習等が助成金の対象になります。人材育成につながる講習と助成金をセットで提案します。

詳しくはこちら


 その他サービスや料金などはこちら

建設キャリアアップシステムの技能者登録・事業者登録の他にも、

カード再発行・各種変更手続き・レベル判定・登録後の現場運用等の
各種サポートサービスを行っています。

(※有料サービスになります。)

建設キャリアアップシステムについてお困りごとがありましたら、
まずは建設業サポートデスクまでお問合せ下さい。

お問合せは、お電話またはお問合せフォームよりお願いします。

TEL  06-4862-7749 (平日9:00 〜 17:00)
有料の手続き代行窓口です。手続き方法等についてのお問い合わせは対応していません。
※手続き方法等は建設キャリアアップシステム公式ページよりお問い合わせください。 


<各種サービス料金>
 CCUS新規登録代行:12,000円〜
 事業者IDの紐付け作業:3,000円〜
 技能者ID・パスワード再発行手続き:5,000円
 技能者カード再発行手続き:10,000円
 CCUSレベル判定手続き:15,000円〜

 その他サービス : お問合せください



お問合せ
KATO行政書士事務所
532-0011
大阪市淀川区西中島6-7-3
第6新大阪ビル905号室
TEL:06-4862-7749

国交省バナー01

CCUSバナー01





建設キャリアアップシステム認定登録機関リスト