建設業コラム
建設業コラム
作成日:2022/03/17
建設キャリアアップシステム「年金保険の証明書類は何が必要?」



建設キャリアアップシステムの手続きで、よくある質問について取り上げます。

今回は、技能者登録における年金保険の証明書類について説明します。


年金保険の種類


まず、日本の公的年金について簡単に見てみます。

日本の公的年金は大きく次の2種類があります。

@国民年金
A厚生年金


国民年金は、日本に居住している20歳以上60歳未満の全ての方に加入義務があります。

一方、厚生年金会社等に勤務している人が加入するものです。
(一人親方や個人事業所(5人未満)の方は、厚生年金への加入はありません)



ですので、加入している年金をまとめると、

一人親方個人事業所(5人未満)= 国民年金

会社員等国民年金 + 厚生年金

となります。


(※公的年金の詳細はこちらをご参照ください。)


国民年金の証明書類


一人親方や個人事業所(5人未満)の方のように、厚生年金への加入がなく国民年金のみ加入している場合は、下記の書類の写しを添付します。


年金手帳
※年金手帳を国民年金の証明書類として使用できる取扱は、2024年3月を以て終了いたしました。
現在は「ねんきん定期便」もしくは「領収済通知書」のみが有効となっております。

詳しくはこちらの記事をご確認ください。
【建設キャリアアップシステム】年金保険の証明書類に変更

なお、基礎年金番号はマスキング(消して)してください。

年金手帳



厚生年金の証明書類


法人に所属している方は、厚生年金の加入証明書類の提出が必要になります。

厚生年金の加入証明書類は下記の書類になります。


標準報酬決定通知書

基礎年金番号と本人以外の情報はマスキング(消して)してください。

標準報酬決定通知書


なお、厚生年金加入の場合は、年金手帳の提出は不要です。
(標準報酬決定通知書のみでOKです。)



建設キャリアアップシステム 代行申請 特急サービス 


・申請方法が分からない、書類作成の時間がない。
・建設キャリアアップシステムのカード提示を現場で強く要請されている。
・カード発行までに数カ月待つと聞いた…。
・申請しても不備で進まない。問い合わせをしても回答が遅いし不親切。


こういったお悩みをお持ちの方に、最短2週間でカード発行実績ありの、
代行申請特急サービスをご用意。

建設キャリアアップシステム申請の審査経験がある行政書士が、
あなたに代わって申請手続きをします。

審査を最速で通すノウハウがあるので、どこよりも早く、最速でカードをお届けします。

 代行申請サービスの詳細を見る



建設業サポートデスクでは、CCUS登録行政書士による新規登録の代行や、
CCUS認定アドバイザーによる建設キャリアアップシステムに関する各種手続き代行や情報発信等を行っています。

技能者・事業者登録申請の代行をはじめ、技能者カード再発行手続き変更手続き等、建設キャリアアップシステムに関する
各種サポートサービスへのお申込み・お問合せは、
お電話またはお問合せフォームにて承っています。


TEL 06-4862-7749 (平日9時〜16時)
一般のお問合せに関する対応はこちらではしておりません
手続き代行サービス(有料)に関するお問合せのみのご対応となります。
一般のお問合せについてはCCUS公式ページのお問合せフォームよりお願いします


各種サービス詳細につきましてはこちらをご覧ください。
 CCUS各種サービスを見る



お問合せ
KATO行政書士事務所
532-0011
大阪市淀川区西中島6-7-3
第6新大阪ビル905号室
TEL:06-4862-7749
FAX:06-6829-7488
お問い合わせフォーム

※.有料の手続き代行窓口です。CCUS本部の窓口ではございません。

国交省バナー01

CCUSバナー01