建設業コラム
建設業コラム
作成日:2023/04/05
建退共の電子申請に建設キャリアアップシステムを活用しませんか?



 

建退共の電子申請


建設業退職金共済制度(建退共)の掛金納付には現在、大きく2種類の方式があります。

従来どおり手帳に証紙を貼る「証紙貼付方式」と、2020年10月より始まった「電子申請方式」です。

電子申請方式では、手帳に証紙を貼る必要がなくなり、オンライン上にポイントを貯めていくような形になります。

証紙を購入したり配ったり手帳に貼ったりする手間がなくなり、大変便利になりました。

ただ、就業実績を手入力してデータ作成をする必要があります。

そこでさらに便利にしてくれるのが建設キャリアアップシステム(CCUS)です。


建退共の電子申請にCCUSを活用


CCUSには現場に就労した実績が蓄積されています。
このCCUSに蓄積された就労実績を、建退共の電子申請に利用することができます。

こうすることで、就業実績を手入力してデータ作成する手間も省け、業務のさらなる効率化ができるようになりました。

さらに現在では、元請や一次下請が、下位下請の就業履歴を一括でダウンロードし、建退共へ取り込むことができるようになり、益々便利になっています。

(一括作業方式。2022年8月より開始)


CCUSに登録して建退共も便利に


このように建退共の電子申請とCCUSを連携させることによって、業務を大幅に効率化することが可能ですが、CCUSに登録している人しかこのメリットを受けることができません。

まだCCUSの登録をしていない事業者・技能者は、まずはCCUS登録からする必要があります。

CCUSは国土交通省や全国の建設業団体が強力に推進している制度で、原則義務化へと向かっています。

これを機にCCUSの登録を検討してみてはいかがでしょうか。

建設業サポートデスクでは、建設キャリアアップシステムへの新規登録をはじめ、既登録者へのレベル判定や、紛失したカード・ログイン情報の再発行等、各種手続き代行サービスを行っています。

また、これから建設キャリアアップシステムを導入しようしている元請の方等を対象とした、導入支援サポートも行っています。

いずれのサポートも、建設キャリアアップシステムの認定アドバイザー等の専門家が行い、ご利用者様からはご好評を得ています。


お申込み・お問い合わせは、お電話またはお問合せフォームで承っています。

まずはご相談だけでも構いませんので、建設キャリアアップシステムについてのお悩みがあれば一度ご連絡ください。 

 

TEL 06-4862-7749 (平日9:00〜17:00)
有料の手続き代行窓口です。手続き方法等についてのお問い合わせは対応していません。
 

【関連するページ】
 全国対応!建設キャリアアップシステム 代行申請 特急サービス

 
お問合せ
KATO行政書士事務所
532-0011
大阪市淀川区西中島6-7-3
第6新大阪ビル905号室
TEL:06-4862-7749

国交省バナー01

CCUSバナー01